みんな!ボードゲームやろう!

2021年08月06日

どうも、やがみです。

緊急事態宣言が明けたりされたりしていますね。どうにも落ち着かない日々が続いています。

先月「えんがわ話」で、コロナ禍でもZoomを使えば交流会、学習会その他いろいろできるんじゃないの!?という案を出し合う時間を作りました。そこで8月はZoomを使ってみんなで「ボードゲーム」を遊んでみようかなと思っています!

大阪でも緊急事態宣言が出てしまい、なかなか気軽に遊びに行きにくくなってしまいましたが、こんなときこそ今まで培ってきたZoomのスキルの出番では!?と息巻いております。

さて、今回遊んでみようと思うのは、

①Geoguessr(ジオゲッサー)

Googlemapを使って、日本(あるいは世界)のどこかにランダムで落とされます。周囲の景色や看板などから、ここはどこだ!?というのを探るゲームです。地図を読むのが苦手…どこか当てるなんて難しすぎるよ!という人も、一緒に見知らぬ街を探検するだけで面白いかも!


②うみがめのスープ

「水平思考ゲーム」とも呼ばれるゲーム。最近有名なので聞いたことある方もいるのでは?内容は、「それだけ聞いたらどういうことか分からない状況」を司会から提示され、「はい」か「いいえ」で答えられる質問を繰り返すことで真相に迫っていく、というゲームです。謎解きゲームが好きな人はハマるかも!


③インサイダーゲーム

うみがめのスープと、これまた有名な「人狼ゲーム」を足したようなゲーム。「はい」か「いいえ」で答えられる質問で「司会」と「インサイダー」だけが知っている「お題」を当てよう!最後にランダムに選ばれた「インサイダー」が誰かを当てよう!インサイダーはバレないように紛れ込め!


④ゴブレットゴブラーズ

進化した○×ゲーム。大中小の駒を動かしたり相手にかぶせたりして、一列揃えよう!相手の小さい駒をこっちの大きい駒をかぶせることで「隠せ」たり、戦略性がパワーアップ!


という4つ!

ご興味おありの方、お気軽にお問い合わせくださいね!


【クレリンボードゲーム大会オンライン】

1.日時:2021年8月15日(日)14:00~16:00

2.場所:ZOOM

(いろんな事情でZoomが難しい方も、お気軽にご相談くださいね!)

3.お問い合わせ:kurerin0614@gmail.com